海藻レシピ
ひじき
10分でできる時短料理。ごま油の香りが食欲をそそります。
| エネルギー | 94kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 2.2g |
| 脂質 | 3.5g |
| 炭水化物 | 12.3g |
| 食物繊維 | 1.5g |
| 食塩相当量 | 3.2g |
| 長ひじき(水戻し後) | 100g |
|---|---|
| かぶ(葉付き) | 600g |
| ●しょうゆ | 大さじ3 |
| ●砂糖 | 大さじ1 |
| ●みりん | 大さじ2 |
| ●酒 | 大さじ1 |
| ●顆粒だし | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 白いりごま | 少々 |
| 1 | かぶは根元の葉を2cmほど残して切り落とし、葉は3cmに切って根の部分は5~6mmの厚さに切る。 |
|---|---|
| 2 | 熱したフライパンにごま油を入れ、中火で根の部分の両面に軽く焦げ目がついたら、ひじきを入れて炒める。 |
| 3 | 葉と調味料を加えて、味を調えたら火を止める。 |
| 4 | 器に盛り付け、中央に白ごまを散らして完成。 |