海藻レシピ
あかもく
アカモクソースでさっぱり食べられる鶏もも肉のパリパリ焼き。
| エネルギー | 284kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 17.1g |
| 脂質 | 19.3g |
| 炭水化物 | 8g |
| 食物繊維 | 0.9g |
| 食塩相当量 | 0.2g |
| 鶏もも肉 | 300g |
|---|---|
| 粗挽きコショウ | 適量 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ1.5 |
| アカモク | 大さじ4~5 |
| トマト | 1/2個 |
| きゅうり | 15g |
| ●めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
| ●レモン汁 | 小さじ1 |
| ●塩 | 少々 |
| 1 | 鶏もも肉は食べやすい大きさで削ぎ切りにして、全体に粗挽きコショウを振って10分置く。 |
|---|---|
| 2 | トマトは2cm角、きゅうりは1cm角に切る。 |
| 3 | ボウルにアカモク・トマトを入れ、●の材料を加えて、粗挽きコショウで味を調える。 |
| 4 | 鶏肉全体に片栗粉をまぶしておく。 |
| 5 | フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉を並べて中火で加熱する。 |
| 6 | 並べた鶏肉一面にアルミホイルを敷いて、水を入れた鍋ややかんを乗せて重しにする。 ※重しをして押しつけながら焼くと、脂が抜けて皮がパリッと仕上がり、均一に火が通ります。 |
| 7 | 途中で裏返し、両面に焼き色がついたら皿に盛り付ける。 |
| 8 | ③のアカモクトマトソースをかけて完成。 |