海藻レシピ
海苔
おせち料理である松風焼き。有明海苔の豊かな香りが美味しいです。
| エネルギー | 72.5kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 10.1g |
| 脂質 | 1.5g |
| 炭水化物 | 3.6g |
| 食物繊維 | 0.9g |
| 食塩相当量 | 0.5g |
| 鶏ひき肉(むね肉) | 300g |
|---|---|
| 長ネギ | 15cm(30g) |
| 生姜 | 1かけ(15g) |
| いりごま | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| ●醤油 | 大さじ1 |
| ●みりん | 大さじ1.5 |
| ●顆粒だし | 小さじ1 |
| ☆味噌またはもろみ | 大さじ1 |
| ☆砂糖 | 大さじ1 |
| ☆みりん | 大さじ1 |
| 有明海苔 | 4g |
| 1 | ねぎと生姜はみじん切りにしておき、☆の調味料を合わせてかき混ぜておく。 |
|---|---|
| 2 | ボウルに、ひき肉・ねぎ・生姜・●の調味料を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる。 |
| 3 | クッキングシートを直径24cmの丸形に切り、ケーキの型(直径15cm)の内側に敷く。 |
| 4 | ケーキの型に②を入れて平らに均す。 |
| 5 | グリルを1分30秒予熱し④を10分焼いて、表面が焼き色がついてるか確認して焼けていないときは5分焼く。 |
| 6 | 表面に焼き色がついたら、アルミホイルを被せてさらに5分焼く。 |
| 7 | グリルから取り出して、冷めたら8等分に切り分けて皿に盛り付ける。 |
| 8 | 表面に(1)の甘味噌を薄く塗ったら、有明海苔をのせて完成。 |