海藻レシピ
あかもく
アカモクのシャキシャキ食感が美味しい♪
| エネルギー | 116.3kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 7.2g |
| 脂質 | 3g |
| 炭水化物 | 16.1g |
| 食物繊維 | 2.5g |
| 食塩相当量 | 1.6g |
| アカモク | 80g |
|---|---|
| カニ入り白身魚のすり身 | 170g |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 生姜チューブ | 1cm |
| 人参(薄切り) | 3枚 |
| 糸みつば | 2~3枚 |
| 水 | 450cc |
| ●顆粒だし | 小さじ1 |
| ●醤油 | 小さじ1 |
| ●酒 | 大さじ1 |
| ●塩 | 適量 |
| 1 | ボウルに、すり身・あかもく・生姜を入れて軽く混ぜたら、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。 |
|---|---|
| 2 | 薄切りの人参は、好み形に型抜きをする。 |
| 3 | 糸みつ葉の茎は1cm程度に刻んみ、葉はそのままか、お好みで粗みじん切りにする。 |
| 4 | 鍋に水と人参を入れて加熱し、沸騰したら弱火にして①のすり身をスプーンで適量すくって入れていく。 |
| 5 | 生地が浮き上がってきたら●の調味料を入れ、味を調えて火を止める。 |
| 6 | お椀にすり身と人参をバランスよく盛り付け、糸みつ葉の茎と葉を適量のせて完成。 |