海藻レシピ
ひじき
甘辛いタレでご飯がすすみます♪
| エネルギー | 97.9kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 3.4g |
| 脂質 | 2.9g |
| 炭水化物 | 13.4g |
| 食物繊維 | 0.7g |
| 食塩相当量 | 0.5g |
| 木綿豆腐 | 1/2丁 |
|---|---|
| 白玉粉 | 100g |
| 細切りめかぶ | 1カップ(40g) |
| 水戻ししたひじき | 20g |
| ●醤油 | 大さじ2 |
| ●みりん | 大さじ3 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 焼きのり(全形) | 1枚 |
| 1 | ボウルに豆腐・白玉粉1/3を捏ねて、更に1/3を加えて捏ねたら、めかぶとひじきを加える。 |
|---|---|
| 2 | よく捏ねたら、残りの白玉粉全部を入れてよく捏ねる。 |
| 3 | 8等分にし、一つずつ丸めて平たく成形する。 |
| 4 | 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、中火で加熱しながら丸めた生地を入れて浮いてきたら、冷水で冷ます。 冷めたら水気を切っておく。 |
| 5 | フライパンにサラダ油を入れ中火で加熱し、海藻餅の両面に焼き色をつける。 |
| 6 | 焼き色がついたら●の調味料を入れ、タレと餅を絡ませて火を止める。 |
| 7 | 焼き海苔を8等分して、一つずつ海苔を巻いて完成。 |