海藻レシピ
あおさのり
あおさのりの香りが食欲そそる一品。おつまみやおやつに。
| エネルギー | 65kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 1.6g |
| 脂質 | 0.2g |
| 炭水化物 | 14.3g |
| 食物繊維 | 1.5g |
| 食塩相当量 | 1.6g |
| 大根 | 1本(450g) |
|---|---|
| 乾燥あおさのり | 3g |
| ●醤油 | 大さじ3 |
| ●おろしにんにく(チューブ) | 5~6cm |
| 薄力粉 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 1 | 大根は皮をむいて、長さ8cm、1cm角のスティック状に切る。 |
|---|---|
| 2 | 厚手のビニール袋に大根と●の調味料を入れる。 |
| 3 | 袋の空気を抜くようにして上部をまとめて、手でよく揉み混ぜたら上部を結んで30~40分ほどおく。 |
| 4 | 大根に味が馴染んだら、袋の大根は取り出さず、上部から汁を少しずつ捨てる。 |
| 5 | 袋に薄力粉を加えて全体を練り混ぜる。 |
| 6 | バットに片栗粉を入れ、スティック大根を1本ずつまぶしていく。 |
| 7 | フライパンにサラダ油を高さ1~2cmほど入れ、中火で加熱し、きつね色になるまで揚げる。 |
| 8 | 器に盛り付け、青さのりをふりかけて完成。 |