海藻レシピ
ひじき
ひなまつりにおすすめのちらし寿司。家族でわいわい食べませんか?
| エネルギー | 179.5kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 8.5g |
| 脂質 | 2.2g |
| 炭水化物 | 30.8g |
| 食物繊維 | 0.8g |
| 食塩相当量 | 1.1g |
| あたたかいご飯 | 300g |
|---|---|
| 粉末すし酢 | 大さじ1 |
| 乾燥芽ひじき | 3g |
| きゅうり | 1/3本 |
| かにかま | 3本 |
| 1 | 芽ひじきは、たっぷりの水で15分程度水戻しをする。その後、水切りをしておく。 |
|---|---|
| 2 | きゅうりは、縦半分に切ったら5mm間隔で半月切りにする。 |
| 3 | かにかまは、千切りにして均分に切る。 |
| 4 | 蒸しえび以外の刺身と厚焼き卵は2cm角に切る。 |
| 5 | ボウルに温かいご飯と粉末すし酢を合わせる。 |
| 6 | ご飯に芽ひじき、かにかまを入れて軽く混ぜたら、器に盛り付ける。 |
| 7 | きゅうり、刺身、卵をバランス良く散らしていく。最後に蒸しえびをのせて完成。 |
| 8 |