海藻レシピ
もずく
黒酢もずくで簡単レシピ♪
| エネルギー | 321kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 17.6g |
| 脂質 | 24.0g |
| 炭水化物 | 15.1g |
| 食物繊維 | 2.8g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
| 糖質 | 12.3g |
| ぶりの切り身 | 2切れ |
|---|---|
| 黒酢もずく | 2パック |
| 玉ねぎ | 100g(1/2個) |
| ピーマン | 40g(1個) |
| 人参 | 30g(1/4個) |
| 片栗粉 | 18g(大さじ2) |
| 塩コショウ | 1g |
| サラダ油 | 28g(大さじ2) |
| 食塩(ぶりに塗す用) | 適量 |
| 1 | ぶりの切身に食塩をふり、約10分おき、水で洗って水気を拭く。ひと口大に切り、塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。 |
|---|---|
| 2 | 玉ねぎはくし切り、ピーマンは乱切り、人参も乱切りにし、人参は中まで火が通るよう、お湯でボイルし、ザルにあげる。 |
| 3 | フライパンにサラダ油を入れ、1のぶりを揚げ焼きにする。残った油はキッチンペーパーで軽く拭き取る。 |
| 4 | 3のフライパンに2の野菜を加え、中火で玉ねぎに火が通るまで炒める。 |
| 5 | 黒酢もずくを2パック加えてさっと炒め合わせて完成。 |