海藻たっぷりの3色寒天。ヘルシーでおススメです♪
ひな祭りの3色寒天
1人前当たりの栄養価
※一般食品の成分値は、日本食品標準成分表2015に準拠したデータベースを使用しています。
材料3人前
細切りめかぶ
40g
抹茶
小さじ1
●水
100g
粉寒天
6g(①2g・②2g・③2g)
砂糖
60g(①25g・②20g・③15g)
海藻麺
30g
牛乳
120g
乾燥ふのり
3g
カリカリ梅
5g
☆水
120g
海藻グラノーラ
大さじ2
タッパー
1個
この商品を使ってつくれます
作り方
1
ラップを大きく切って、タッパーにかぶせて両手でラップを押し込みラップの端がタッパーから出るように敷く。
2
ふのりは水戻しをしてカリカリ梅と混ぜ合わせておき、海藻麺は1㎝に切っておく。
3
鍋に抹茶と●水・砂糖①を入れ、よくかき混ぜながら中火で加熱し、めかぶと粉寒天2gを加えて弱火で2分煮る。
4
粗熱が取れたらタッパーに流し入れ、冷蔵庫で30~40分冷やし固める。
5
鍋に牛乳と砂糖②を入れ中火で加熱し、沸騰直前に弱火にしてかき混ぜながら寒天2gを加えて2分煮る。
6
粗熱が取れたらタッパーのめかぶ寒天の上に流し入れ、冷蔵庫で30~40分冷やし固める。
7
鍋に☆水と砂糖③を入れ中火で加熱し、沸騰直前にかき混ぜながら粉寒天2gを加えて2分煮る。
8
粗熱が取れたら梅とふのり加えて混ぜ、牛乳寒天の上に流し冷蔵庫で30~40分冷やし固め、ひし形に切って完成。