あおさのりで見た目も華やかに。
あおさのりの栗きんとん
1個当たりの栄養価
※一般食品の成分値は、日本食品標準成分表2015に準拠したデータベースを使用しています。
材料8人前
さつまいも
1本(400g)
栗の甘露煮
固形全部(55g)
栗の甘露煮(シロップ)
大さじ2
砂糖
大さじ2
あおさのり
5g
塩
少々
この商品を使ってつくれます
作り方
1
栗の甘露煮の固形とシロップに分けておく。
2
さつまいもは両端を切り落としたら皮をむいて、2㎝幅の輪切りにして水に10分さらしておく。
3
鍋にさつまいもを入れ、ひたひたになるくらいの水を加え中火で15~16分加熱する。
4
さつまいもに箸をさして柔らかくなっていたら火を止めてザルにあける。
5
ボウルにさつまいもを移し砂糖を加えて木べらでつぶし、青さのりを加えて混ぜ合わせる。
6
かき混ぜながらシロップを入れ、塩を加えて味を調える。
7
きんとんは栗の数だけ等分する(例…栗が8個なら、きんとんを8等分)
8
小皿にラップを敷いて中央に栗を置き、きんとんをのせたらラップで包み饅頭型に成形して完成。